初回価格割引 整体60分コース     
6,000円⇒5,000円(消費税込)
  • ホーム
  • 営業案内
  • 施術の流れ
  • 料金
  • お問合せ(予約・質問)
  • 新型コロナウイルス感染予防対策
27日 8月 2014

マットレスを変えました

おはようございます!
スタッフのチビ猫です!


最近、仕事をする中で自分の腰がかなり貧弱なことに気が付きました((+_+))
もちろん、痛みを感じた時には調整をしてもらうのですが、
その調整後2,3日もするとまた痛みが出てきてしまうのです。

原因として考えられるのは、腰の筋肉が弱く、
腰骨を支える力が足りないということです。

昔から運動が得意ではなく、どちらかというとインドア派だったもので、
力仕事や体力仕事などにはめっぽう弱いのです(T_T)

最近は体力はついて来て、週に30人程の施術なら
疲れることがないと分かりました。

が、腰の筋肉はなかなか鍛えにくいこともあり、
体力があっても腰が保ちません(苦笑)

腰が歪むというだけで体は色んな不調をきたします。

腰椎や骨盤が歪むと、腰周辺だけでなく、下半身への
血流やリンパの流れが停滞しやすくなり、むくみやすくなります。

なので、いつまでも腰の歪みを放っておくと足が疲れてきやすくなるのです。


というわけで、今の私はこの貧弱な腰を鍛えないといけないのですが、
腰に筋力をつけるというのはなかなか難しいのです(T_T)

車に乗って移動することが当たり前になってから、
歩くことが極端に少なくなりました。
学生時代、晴れた日の通学は自転車でしたが、
雨が降ると必ず車で送迎してもらいました。
運動は体育の授業で少しだけ。
いまでは通勤も買い物もすべて車です。
足腰が弱いわけですよね(+_+)

歩くことを増やさないといけないし、
もっと運動するべきでした。。。


そんなわけで、先日、
まずは腰の負担を少しでも和らげようと思って、
高反発のマットレスを購入してみました。

注)写真は当院の施術室で使用しているマットレスです。



最近は低反発のものがはやっていますが、
私はそんな世の中の流行をガン無視しました(笑)

しかしこれにはちゃんと考えがあります。
なぜ低反発ではなく、高反発にしたのかというと、
低反発のマットレスでは腰の負担がかえって増す可能性があるためです。

低反発と言えば、抜群に寝心地がいい
というイメージがあると思いますが、そのイメージだけで
寝心地を実際に試さずに購入すると、失敗した、
ということにもなりかねないのです。

というのも、低反発はやわらかすぎる事があります。
マットレスがやわらかすぎると、腰やお尻の重たい部分は
どんどん沈み込んでしまい、人間の背骨の生理的湾曲は
歪みやすくなってしまいます。

また寝返りを打つ際にたびたび腰を持ち上げないとならないので、
寝ている間に疲れてしまい、寝た気がしなくなります。

なので、今回私は高反発マットレスを選びました。
今のところ、朝起きる際のあの腰の重たい感覚はありません。
かなり熟睡できていると思います。


今までのマットレスで腰痛が悪化した人には、低反発よりも
高反発をオススメします。
また、高反発マットレスは復元力も高いので、長い期間
使う寝具としては最適です。

是非、腰痛で悩んでいる方は高反発マットレスを試してみてください(*^_^*)



山本整体施術院Facebookページ是非、いいね押して下さいm(__)m
https://www.facebook.com/yamamotoseitai



tagPlaceholderカテゴリ: ブログ

コメントをお書きください

コメント: 0

コース 案 内

 

初回価格 

 

整体60分コース

6000円⇒5000円

     (消費税込)

整体コース

60分  6,000円

    (消費税込) 

90分  9,000円

      (消費税込)

 

回数券 

60分6回

    30,000円

     (消費税込)

             有効期限1年

 1回あたり

     5,000円

 

60分12回

    55,000円

        (消費税込) 

              有効期限2年

1回あたり

    4,583円

 

      料金表詳細

小・中学生 3,300円

高校生   4,400円

 

 

令和2年12月21日

 

 

令和3年1月3日 (日)

      休診日

 

【1月の休診日】

 

1月8日  (金)

      定休日

1月10日 (日)

    午前→休診

    午後→営業

1月15日 (金)

      定休日

1月20日 (水)

      休診日

1月22日 (金)

      定休日

1月29日 (金)

      定休日

 

 定休日は毎週金曜日です。

 

ご迷惑をおかけします。

日にちにより、ご予約が混み合う場合がこざいます。

ご予約は前日にご予約お願いします。

   

整体は下記の症状に有効です。

頭痛 

肩こり  

首の痛み(寝違い)

五十肩(肩関節炎)

腰痛 ぎっくり腰

背中の痛み

歯の痛み

顎関節症 

肘の痛み

手のしびれ

自律神経失調症 

更年期障害 

ムチ打ち

疲れ目

めまい

テニス肘 

骨盤のゆがみ

膝の痛み(変形性膝関節症)

胃潰瘍

胃痛

食欲不振   

高血圧

糖尿病

便秘 

坐骨神経痛 

生理痛

ストレス

不眠症

腰椎ヘルニア 

脊椎すべり症

脊椎分離症 

足のほてり 

生理不順 

動悸 

慢性疲労

冷え性

手足の冷え 

ヘルペス 

帯状疱疹後神経痛

股関節痛 

仙骨調整

リンパマッサージ 

スポーツ障害

足のむくみ

産後骨盤調整

産後による不調

◆店舗情報

本舗名

天療整体施術院

 

住所

〒695-0002

島根県江津市

    浅利町107‐1

 

アクセス

浅利駅徒歩5分

 

9号線黄色建物

敷地内 駐車場4台有り

 

電話番号

0855-55-1663

 

施術受付時間

9:00~19:00

 

 定休日

毎週  金曜日

 

 

山本整体エキテンページ
エキテンで口コミ投稿

よろしくお願いします。

天療整体施術院

山本整体Facebookページ
Facebook
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) yamamoto-seitai. All rights reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 院長プロフィール
    • スタッフブログ
    • キャンペーン・ギフト
    • リンク集
    • お客様声 感想
    • 地図
    • 症状解説
    • 頭痛
    • 首の痛み(寝違い)
    • 肩こり
    • 五十肩
    • 背中の痛み
    • 手のしびれ
    • 腰痛
      • 腰痛症(ぎっくり腰)
      • 腰椎ヘルニア
      • 脊椎分離症
      • 脊椎すべり症
      • 坐骨神経痛
    • 股関節の痛み
    • 膝痛
    • 足のほてり
    • 足のむくみ
    • 歯の痛み
    • しゃっくりを止めるツボ
    • スポーツ障害
    • 産後の骨盤矯正
  • 営業案内
  • 施術の流れ
    • 6大リンパ調整
  • 料金
  • お問合せ(予約・質問)
  • 新型コロナウイルス感染予防対策