☆マスクの着用
飛沫感染対策としてマスクを着用しております。
マスクには新型コロナウイルスの感染を抑える一定の効果があると言われています。
もちろんお客様がマスクを付けたまま来院いただいても大丈夫です。
☆手洗いの徹底
新型コロナウイルスの予防のため、施術後や外出後には必ず施術者の手洗いを行っています。
施術前はアルコール消毒を行います。
☆次亜塩素酸除菌消毒
院内のベット・机・椅子・ドアノブなど、人が触れる箇所は細かいひんどで消毒を行っています。
☆タオルの交換と洗濯
使用したタオルはその都度交換し次亜塩素酸をスプレーしたあと洗濯を行っております。
枕には使い捨てフェイスペーパーを使用しお客様ごとに交換しています。
コロナ3密対策
☆密閉を避ける。(空気の入れ替え)
当院では、部屋の空気を新鮮に保つてため、ダイキンの換気機能の付いたエアコンと換気扇を使い常時換気をおこない。
次亜塩素酸電気分解の空気清浄機を使い空気の浄化を常に行っています。
☆密集を避ける
院内に一度に多数が来院を避けるようにご予約の間隔を広めに設定しております。
☆密接を避ける
お客様同士の距離を取るように空間設定していただいております。
感染拡大予防にご協力お願いいたします。