これもなるとかなり辛い症状の一つです
原因は首の筋肉(胸鎖乳突筋)が痙攣した状態です
本来、胸鎖乳突筋は伸び縮みすることで首の旋回ができるのですが
胸筋の引張で胸鎖乳突筋に緊張がたかまり
伸び縮みしなくなるのです
それだけじゃなく首まで絞めることになります
ここまでは肩こりとだいたい一緒なのですが
肩こりと違うのは筋肉が緊張がたかまり痙攣したような状態になっていることと
またその引張りで頚椎の歪みができたことです
歪みから神経圧迫がつよくなり激痛が走るようになります
やはり肩こりを定期的にほぐしておかないとなってしまう症状です
無理をしないうちに筋肉はほぐしておきましょう^^